SANWA Investment

三和インベストメントでは、グローバルな展開を目指す中規模企業の皆様にリサーチ、マーケティング、セールスに関するコンサルティングサービスをご提供します。

三和インベストメント株式会社

おしごとチャット

ビジネスがつながる企業向けチャット

詳しくはこちら
おしごとチャット
 

ミッション

利益拡大、収益改善、市場シェアの獲得、顧客満足度の向上など
お客様の目指す目標の実現に努めます。

お客様のこれまでの実績やリソース、プロセスなどを
適切に活用できるように努めます。

ナレッジの伝達にフォーカスし、お客様が
自立的に活動できることを目指します。

戦略プランニング

市場アセスメント

  • 市場ニーズへの製品/サービスの適合性
  • 競合分析

Go-to-Market戦略

  • チャネル戦略
  • 価格戦略
  • ブランディング

販売チャネル開拓

  • チャネル戦略策定
  • 代理店・販売企業の募集、選定
  • パートナーマッチング

国内運営

  • 現場運営やセールス/マーケティングの企画、評価
  • パートナーとの関係構築、強化
  • 製品価値の強化
  • デューディリジェンス
  • 企業買収

国内販売サービス

おしごとチャット

Screenshots of おしごとチャット

おしごとチャット

「おしごとチャット」は単なるチャットツールではなく、より良いビジネスシーンを実現するための企業向けチャットツールです。
ビジネス用途では必須のユーザーやグループを管理するセキュリティ対策は万全であることは当然で、他にビジネスシーンで有効的に利用できる特徴を持っています。

【特徴】
1. おしごとチャットはつながります おしごとチャットは、他のビジネスシステムや各種サービスとの連携を可能にするBot(ボット)機能によって、ビジネスに必要な機能を繋げることができます。おしごとチャットは、GoogleAppsやOffice365(連携済み)といったビジネス向けサービスから、Bluetoothビーコンなどのようなデバイスなど、あらゆるものと連携します。

連携例:
・GoogleAppsからメールを取得して、おしごとチャット上で他のユーザーと内容を共有できます。 ・チャットルーム参加メンバーの予定を聞き次回の打ち合わせの予定をOffice365のカレンダーにそのままエントリーできます。 ・オフィスの入り口に設置されたBluetoothのビーコンと連携し、ビーコンの前を通ると出退勤の記録が自動的に行われます。

連携先:(予定含む)
GoogleApps、Microsoft Office365、Evernote、Dropbox、Box、Zapierなど、順次拡張中

おしごとチャット

2. 整理されたコミュニケーション 従来のチャットツールでは、コミュニケーションは1行1行のチャットをやり取りします。このようなやり取りでは、ディスカッションのトピックを把握するのが困難でビジネス上の意思決定をすることはできません。
おしごとチャットは、独自のスマートメッセージ技術を盛り込んだ「チャットレット」という整理されたチャットを実現する機能を提供します。チャットレットを利用することで、混乱のないチャットが実現され意思決定に必要なデータを参照することができます。

3. もちろん、チャットツールとして最低限の機能も押さえています ■ チャット/グループチャット機能
簡単な操作でメッセージを送信でき、プロジェクトやチーム内でのコミュニケーションを数万人規模の大企業から中小企業でご利用いただけます。
■ ファイル、写真、動画の共有
チャット内でMS Officeの各種ファイル、写真や動画を共有できます。
■ 現在地の共有
チャット内で、現在地の位置情報を共有できます。
■ マルチデバイス対応
ひとつのアカウントで、iPhone等のスマートデバイスやPCでおしごとチャットを利用できます。
■ セキュリティ対応
通信の暗号化、サードパーティによるセキュリティ監査を実施しており、大企業や官公庁でも安心してご利用いただける高いセキュリティ基準を満たしております。

会社概要

会社名
三和インベストメント株式会社
所在地
〒106-0032
東京都港区六本木3-4-3 三和ビル
Googleマップで見る
連絡先
Tel: 03-5570-7311 / Fax: 03-3583-2387
お問い合わせはこちら
代表者
柿澤 晋一郎 (かきざわ しんいちろう)

役員紹介

  • 代表取締役社長 CEO:柿澤 晋一郎

    日東紡績株式会社、昭和シェル石油株式会社での勤務を経て、1991年に三和コムテック株式会社を設立。2006年に会社分割により三和インベストメント株式会社を設立。技術者として、また経営者として、アプリケーションソフトウェアやミドルウェアから、メインフレームやミッドレンジコンピュータハードウェア、音声・データ通信システム、さらに、アウトソーシングやビジネスサービスなど幅広い分野の経験と知識を持つ。社団法人情報システム学会(ISSJ)理事・副会長。

  • 取締役 COO:柿澤 浩介

    2006年に三和インベストメント株式会社取締役、COOに就任。SMBC日興証券株式会社や日本アイ・ビー・エム株式会社での経験を始め、米国および東アジアにおける国際業務を広く手掛ける。米国Scanalert社HACKER SAFEのセールスリーダーやIBM社Tivoliのチャネルセールスおよび国内セールスのマネージャを務めるなど、シニアマネージャとして活躍。

  • 取締役 CTO/CFO:柿澤 龍介

    2006年に三和インベストメント株式会社取締役、CTO/CFOに就任。ウェブテクノロジー、ネットワークセキュリティ分野の技術に精通。

サービスに関するご質問など
お問い合わせはこちら

お問い合わせフォーム